2008年12月23日

夜の動物園のオオカミ

 富山市ファミリーパークでは、12月21日から園内をライトアップするほかイベントを開催するとのこと。午後八時(入園は午後七時半まで)まで夜間入場ができるようだ。で、動物園側のコメントによると、オオカミは冬になって活動が活発になっているとか。夜行性の動物も多いので、むしろ暗くなってからのほうが、動物園の動物の観察はおもしろいのかもしれません。

posted by WolfWolfWolf at 15:18| Comment(0) | TrackBack(0) | ハイイロオオカミ

2008年12月15日

オオカミを銃殺し反対論者から非難を浴びるか

swissinfo.chによると、スイスではオオカミが増えているらしい。オオヤマネコやクマも増えているとか。とはいえ、オオカミが増えて羊を襲うなどの被害もでているとか。オオカミを追う犬が足りなかったり、羊のためのシェルターが十分でなかったりがその原因でもあり、それを整備するお金が足りない農家は、政府のガイドラインを破ってオオカミを銃殺する。そうすると反対論者(オオカミ保護を訴える人たち)からは避難を浴びることになるのだ。

どうすればいいとは一概にはいえないけど、保護のためのお金が有効に使われて、こういう双方がいやな思いをすること、さらには当然ながらオオカミに命が奪われてしまうことが少しでもへればいいのだけれど。
posted by WolfWolfWolf at 02:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ハイイロオオカミ

2008年12月14日

オオカミと丸三日間過ごしたい

中国の西安にある野生動物公園が、36匹の狼と同じ囲いの中で3日間共に過ごすボランティアスタッフを募集したとか。

中国発。「求む。オオカミと丸三日間過ごしたい人」に応募殺到。

この募集に対して600名もの応募があったとか。期間中は、地上3mの樹上の小屋にいて、レポートしたりビデオ撮ったりするらしい。記事では小屋が貧弱でちょっと不安みたいにも書かれているが、まあ、十分に餌をもらえているならば、わざわざ樹上の人間襲うこともないでしょう。個人的にはちょっと興味あるかなぁ。ただ、3日はさすがに飽きちゃいそうですが。

posted by WolfWolfWolf at 15:34| Comment(0) | TrackBack(0) | ハイイロオオカミ